実はクリスタルガイザーには、二つの産地があって、銘柄は同じでも、水の中身は全く違います。
一つはシャスタ産で、もう一つはオランチャ産。
この二つにはこんな違いがあります。
クリスタルガイザーの産地
シャスタ産
採掘地:カリフォルニア州マウントシャスタ
硬度:38mg/L(軟水)
特徴:日本人に馴染みやすい柔らかい味
オランチャ産
採掘地:カリフォルニア州オランチャ
硬度:53~68mg/L(軟水)
特徴:好みによるが、喉に引っかかると言う人もいます。
また、並行輸入品が多く、シャスタ産よりも安く買える傾向があります。
同じクリスタルカイザーでも、味が全く違うので、飲んだ時に「??」と感じるような事があれば、それはオランチャ産かもしれません。
このような違いから、シャスタ産を好む人が多いようです。
ただ、この二つ、基本的には同じ銘柄として売られていますので、通販などで購入するとどちらが送られてくるか分からないショップがほとんどです。
ですが、中にはちゃんとシャスタ産のクリスタルガイザーが指定できるショップもあります。
それがこちら。
シャスタ産に拘る人にはおすすめです。
コメント