日本人に多い幅広甲高の足型。
シューズを選ぶ時は注意しないといけません。
特にランニングシューズは尚更です。
細くて、足型が合わないと、疲れやすいだけではなく、爪が潰れたり、最悪の場合故障にも繋がります。
出来るだけ、自分の足型に合った幅の広い物を選ぶ事がとっても大切。
例えば、こちら
幅は4Eまで用意されていて、価格はリーズナブルなのに、丁寧な作り。
コスパがめちゃくちゃ良い逸品です。
幅広でお困りの方はぜひ、チェックしてみてください。
口コミ

『アシックスの30cmの4E(エキストラワイド)』
自らの足の大きさ(幅広甲高)に長年悩まされていましたが、前回JOGシリーズを購入したのがピッタリフィット。履きつぶしたため買い換えを検討していたところ、後継品と思われるJOLT3を見つけました。
安価ながら一切手抜きのない作り、かかと回りもしっかりしていて申し分ありません。無論、サイズも確信していた通りピッタリでした。
アシックス以外のメーカーではスポルディングかダンロップでやっと履けるサイズがある、という異常な足の幅の持ち主ですが、いまはアシックス一択です。なぜもっと早く気づかなかったのだろう。ラグビーのスパイクもミズノ→スズキ(別注)→ミズノと我慢して履いていましたが、アシックスに正解がありました。幅広でお悩みの方には絶対におすすめです。

4E 流石に 足の甲への 圧迫はありません、歩くには ほぼ問題はありませんが 走ると足がシューズの中で動き走り辛いですね。靴紐で締め付けても 走ると少し足が動きます。アシックスはいつも26cmを購入してますが 26cmの4Eは 指先側に足を詰めると踵側に指が三本入りました。

30cmの4Eの足にはコスパと履き心地最高です。
コメント